2018/08/17 21:09
槍ヶ岳 制作意図日本のマッターホルン・槍ヶ岳を大キット越しに描いています。険しくそそりたった山容をスカイラインの切り取りで表現しました。花の百名山に選定理由となったトウヤクリンドウを右下に配し...
2018/08/05 19:01
(有)BIGWAVEさんのご紹介BIGWAVEさんは長野市のバッジメーカーでピンバッジのデザイン特性や製造方法等に精通したプロ集団です。製造種目としては社章・校章・各種ピンバッジ・キーホルダー・ストラップ・缶バ...
2018/08/01 14:51
有限会社BIGWAVE ビッグウェーブ さんのホームページ news新着情報「今月(8月)のPINダネ」に山本茂富バッジ2点セットのプレゼントが載せられています。8月11日 「山の日」に合わせ、ビックウエーブ...
2018/05/18 14:37
(有)BIGWAVEさんのご紹介BIGWAVEさんは長野市のバッジメーカーでピンバッジのデザイン特性や製造方法等に精通したプロ集団です。製造種目としては社章・校章・各種ピンバッジ・キーホルダー・ストラップ・缶バ...
2018/05/18 14:33
(有)BIGWAVEさんのご紹介BIGWAVEさんは長野市のバッジメーカーでピンバッジのデザイン特性や製造方法等に精通したプロ集団です。製造種目としては社章・校章・各種ピンバッジ・キーホルダー・ストラップ・缶バ...
2018/04/28 08:15
クラフト立花のマークになっているミニュチアダックスのルビーです。4月25日午前9時40分に永眠しました。16年と3カ月とても楽しく過ごさせてもらいました。食欲旺盛な子で、「癒し」と「卑しい」を兼ね備えた賢い...
2018/04/12 09:30
大菩薩峠登山口(上日川峠大菩薩峠八合目標高1600m)ロッヂ長兵衛ご依頼により「平成30年大菩薩嶺登山記念バッジ」を製作いたしました。これまで雲取山など標高年バッジはありましたが、年号登山記念バッジは大変...
2018/04/03 13:34
昨日の夕暮れの湘南ベルマーレひらつかビーチパークです。浜名湖湖畔で生まれ育った自分には海近で生活できることはこの上ない喜びです。潮のかおりのする空気と、海からの風が心地よいです。東日本大震災で津波...
2018/03/27 14:31
380年(仁徳天皇68年)に創建された平塚八幡宮の池にいる鯉です。鮮やかな日の丸に惚れ惚れしました。今年はロシアワールドカップがあります。成績がパッとせず、グループリーグ敗退濃厚のハリルジャパンではあり...
2018/03/25 15:32
2018年3月25日 平塚 八幡山公園です。公園内の桜は65本で、本日は4分咲程度でしょうか・・。園内に移築された洋館(旧横浜ゴム平塚製造所記念館)の庭のバラも楽しみの一つです。平塚八景、かながわの美林50...
2018/03/20 18:55
自分は8年ほど前に頭部の左側にヘルペスが出来たことがあります。その当時はヘルペスというものを知らず、できもの程度に思っていました。皮膚科に行った時も、即入院と言われてピンと来ずひとまず用事が有るから...
2018/03/15 08:05
2018年3月11日 「さよなら原発ひらつかウオーク」に参加してきました。晴天に恵まれて、楽しく、大きな声で訴えてきました。2011年3月11日 東京電力の福島原発事故が起こるまで「原発は安全」と...